


梅雨に入りましたね。畑の様子も
2021年6月24日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
東北地方も梅雨に入りました。 畑をやる前は、梅雨になろうが台風が来ようが、そんなに意識をしていませんでしたが、畑を初めてからは、ちょっといつもと意識が違います。 毎日 …
【Vlog】今日の畑の様子 2021.06.10
2021年6月10日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
畑の様子や農作業の様子のVLOGを始めました。 動画は随時アップして行きます。 つまらない動画ですがチャンネル登録して貰えると …
枝豆定植
2021年6月5日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
ポットで育てていた枝豆を畑に定植しました。 それにしても、この枝豆は茎がヒョロヒョロと伸びすぎてヤバくないですか?w栄養の与え過ぎか、過保護に育て過ぎたようです。最近の親は …
VTuber動画 制作風景
2021年5月28日 vtuber マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
マイ・コンピュータ・ソフトでは、公式VTuber「米沢マイ」の楽しい動画を定期的に配信しています。最近始めたMCSファームでの野菜作りの様子も、絶賛配信中です。 http …
サツマイモが元気に
2021年5月27日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
サツマイモが復活し元気になってきました。 植えた中では一番心配でしたが元気になってくれて良かった良かった(*^-^*) 植えた直後は、元気がなく、よれよれでし …
根切り虫発見
2021年5月27日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
落花生が1つ枯れてしまったのですが、マルチをはがずと、そこに根切り虫が!! 枯れた原因はコイツのせいか? 枯れてしまった落花生 マルチがあると、あったか …
スティックセニョール
2021年5月26日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
スティックセニョールもう少しで収穫できるかも(収穫時期6月中旬?) …
スイカ摘芯
2021年5月26日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
スイカのつるを整枝してみました。どこを取って良いのか難しいところでしたが、サイトの説明通り、第一子づると親づるを摘芯し、その周りの余計な葉っぱを抜きました。 そして藁で覆い …
野菜追加しました。
2021年5月25日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
新たに、ネギ、だだちゃ豆、レタス、オクラ(苗)の苗を購入し植えました。 ネギ、こんな感じで大丈夫なのでしょうか? パプリカの横が空いてたので、だだちゃ豆を植え …
やまがたITフェア 2025 に出展しました
2025年8月1日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
7月 28 日、山形テルサにて開催された「やまがたITフェア 2025」にブースを出展しました!全国的に導入企業が増えている「弁当注文ビフォサック」を中心に自社の取り組みを宣伝し …
開発ルームとして新たにフロアを契約しました!
2025年2月26日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
弊社は現在、KRビル金池の4階に事務所を構えていますが、この度、新たに1階に開発ルームとして1フロアを契約しました! 開設の背景 最近、リモートでもできる仕事の契約が …
企業・団体向け 弁当注文予約管理システム
2024年6月28日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
面倒な弁当注文のお悩みを解決します 弁当注文の取りまとめに無駄な時間を費やしていませんか? 「弁当注文ビフォサック」を使えば、弁当注文の予約から注文発注、毎月の集計ま …
よねぽたWeb版公開
2022年1月28日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
山形県米沢市の超ローカル情報を米沢市民の方へお届けするスマートフォンアプリ「よねぽた」の記事投稿サイトとして、よねぽたWebを公開しました。 このサイトで出来る事【店舗・施 …
スマートフォンアプリ「よねぽた」リリース!
2021年7月27日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
このたび、スマートフォンアプリ「米沢ポータルアプリ(通称:よねぽた)」をリリースいたしました。 Google Play・App store よりダウンロードできます。 利用規約
…
IT エンジニア歴で染みついた「職業病」
2025年2月28日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
ITエンジニア歴が長くなってくると、どうしても「経験則」が強固に染みついてくるものです。皆さんも、一度は「これ、あとで痛い目に合うやつかも?」 と感じたことがあるのではないでしょ …
戦えるスキルと好かれるスキル
2025年2月26日 master マイ・コンピュータ・ソフトのブログ – MCS NEWS
エンジニアが身に着けるスキルには二つコンセプトがあると考えています。一つは好かれるためのスキルです。 マネージャやお客さんの言ったことを実現するような方向のスキルです。 …